VOA の2分ニュース(22年3月7日)

ナラボー・プレスのサイトでは、VOA のナチュラルスピードのニュースを、毎週1回アップしています。そして、その用語や表現などを、このブログで解説します。

ニュースソースはVOA (Voice of America)のNewscastsの2-minute newsより音声をダウンロードし、それをナラボー・プレスが英文書き起こしをしたものです。
https://www.voanews.com/voa-newscasts-2-minute

 このニュースは、2022年3月7日午後8時(アメリカ東部時間)に放送されたものです。
 音声とスクリプトは、ナラボー・プレスのサイトのこちらにあります。
https://www.nullarbor.co.jp/voa/news/220307_08pm.html

このサイトで、最新のニュースを選んでください。最新のニュースはページのトップにあります。

ナラボー・プレスのサイトでは、音声のスピードを調整できる機能がついています。「再生」のボタンを使ってみてください。

This is VOA News. Via remote, I’m Liz Palka.

Via remote「リモート放送で」

The United Nations says it is unable to meet the needs of millions of civilians caught in conflict in Ukraine today.

it is unable to meet the needs of millions of civilians
「何百万人にも上る国民の要求に応えることができない」
 meet は「~を満たす」という意味で、meet the deadline というと「締め切りを守る」となります。

caught in conflict in Ukraine
「ウクライナでの紛争(戦争)に巻き込まれた」
 be caught in …は「…(災難)に巻き込まれる」。
 conflict は「紛争、戦争」。「矛盾」という意味もあります。
 このフレーズは、過去分詞のあとに語句を伴って、前にある civilians という名詞を修飾している「分詞の後置修飾」です。

millions of …は「何百万もの」のように数え切れないほど多くの物や事を表します。「数百万」ではありません。「数百万」は several million … のように複数形にしない形で表します。

Under-Secretary-General Martin Griffiths told a UN Security Council meeting Monday that places like Mariupol, Kharkiv and Metropol are in desperate need of aid.

Under-Secretary-General Martin Griffiths
「マーティン・グリフィス(国連)事務次長」

told a UN Security Council meeting Monday that
「月曜日の国連安全保障理事会で~と述べた」
 述べた内容は that 以降の節になっています。そして、「~理事会で」を表す前置詞の at が省略されている形です。

places … are in desperate need of aid
「…などの場所では深刻な援助が必要になっている」
 desperate は「非常な、大変な」という意味の形容詞。

Speaking at the United Nations, US Ambassador Linda Thomas-Greenfield says the world is watching in horror.

Speaking at the United Nations
「国連で話して」
 分詞構文になっています。

US Ambassador Linda Thomas-Greenfield
「リンダ・トーマス=グリーンフィールド米国(国連)大使」

the world is watching in horror
「世界は恐怖の中で見守っている」

We’ve seen the images of elderly fleeing, a woman killed in her wheelchair, children dying in their mothers’ arms and a woman being rushed bleeding to a hospital.

the images of elderly fleeing
「逃げ惑う高齢者の光景(映像)」
 この the images は、コンマ以降に続く名詞節のすべてにかかっています。つまり、「女性の光景」、「子どもの光景」、「女性の光景」となります。

a woman killed in her wheelchair
「車椅子のまま殺された女性」
 killed はin her wheelchair を伴って前の a woman を修飾しています。下の2つのフレーズも同じです。

children dying in their mothers’ arms
「母親の腕の中で死んでいく子どもたち」
 die という動詞は「瞬間動作動詞」と言われるもので、進行形にすると「限りなく~に近づいている」ことを表します。ですから、この dying は、まだ死んでいないことになります。

a woman being rushed bleeding to a hospital
「血を流して病院に運ばれる女性」

These are the images that we’re seeing daily.
「これらは、私たちが毎日目にしている映像です。」

The World Food Programme is setting up supply chain operations to deliver immediate food and cash assistance to 3 to 5 million people inside Ukraine.

World Food Programme
「世界食糧計画」
 programme というつづりに注意しましょう。アメリカ英語では、通常 program とつづります。イギリス英語でも、コンピューター・プログラムは program とつづるようです。

to deliver immediate food and cash assistance to
「に緊急の食糧と現金の支援を行うため」
 目的を表す不定詞に続くフレーズです。food and cash は assistance を修飾する形容詞句です。

The United Nations Children’s Fund says vulnerable children make up a large proportion of the more than 1 million Ukrainians who have fled Russia’s invasion of their country.

The United Nations Children’s Fund
「国連児童基金」
 いわゆるユニセフです。

vulnerable children make up a large proportion of ~
「か弱い子どもたちが~の大きな割合を占めている」
 vulnerable は「弱い、ひ弱な」という意味の形容詞。
 make up … は「…を占める」。

who have fled Russia’s invasion of their country
「彼らの国へのロシアの侵攻から逃れてきた」
 関係代名詞節です。
 fled は flee の過去分詞です。ここでは、fled は他動詞として使われています。「~逃れる」という意味です。

Half a million children, some of whom are unaccompanied, have crossed into Poland and other neighboring countries according to UNICEF.

some of whom are unaccompanied
「そのうちの何人かは同伴者なしである」

have crossed into Poland and other neighboring countries
「ポーランドやほかの近隣諸国に渡っている」
 cross は動詞として使われています。

The mass exodus of Ukrainians is producing what many fear will be Europe’s largest refugee crisis since World War II.

The mass exodus of Ukrainians
「ウクライナ人の大量脱出」

is producing what many fear will be Europe’s largest refugee crisis
「ヨーロッパで最大の難民危機となることを多くの人が恐れている」
 ちょっと込み入った構文になっています。what 以降は producing の目的語です。what many fear は先行詞を含む関係代名詞節で、will be の主語になっています。many は many people のことで、fear は動詞です。

The UN High Commissioner for Refugees, Filippo Grandi, said in a statement, “I have worked in refugee emergencies for almost 40 years, and rarely have I seen an exodus as rapid as this one.”

rarely have I seen an exodus as rapid as this one
「これほど急速な流出を見たことがほとんどない」
 倒置の文で強調を表しています。rarely のように否定の意味を表す副詞を文頭に出して、主語と動詞を倒置させることで強調を表すことができます。

We have more international headlines for you on voanews.com.
「voanews.comでは、その他の国際的なヘッドラインをお届けしています。」

Go there for the very latest or look for the VOA news app.
「最新のニュース、または VOA ニュースアプリはこちらです」

This is VOA News.

ナラボー・プレスのサイトはここです。
https://www.nullarbor.co.jp/voa/index.html

それでは来週もお楽しみに。

下の写真をクリックしてください。Amazon のサイトにつながります。


コメント

タイトルとURLをコピーしました