VOA の2分ニュース(21年6月7日)

VOA ニュースを心地よく聴くために、下の単語集をぜひご利用ください。

VOA基本単語1541

ナラボー・プレスのサイトでは、VOA のナチュラルスピードのニュースを、毎週1回アップしています。そして、その用語や表現などを、このブログで解説します。

ニュースソースはVOA (Voice of America)のNewscastsの2-minute newsより音声をダウンロードし、それをナラボー・プレスが英文書き起こしをしたものです。
https://www.voanews.com/voa-newscasts-2-minute

音声とスクリプトは、ナラボー・プレスのサイトのこちらにあります。
このサイトで、最新のニュースを選んでください。最新のニュースはページのトップにあります。

VOAリスニング:news 210607_09pm ― カマラ・ハリス副大統領が初めての外遊で中米を訪問 | ナラボー・プレス
今回取りあげるVOA Newsに掲載された記事は、カマラ・ハリス副大統領が初めておこなった中米への外遊について扱っています。 | ナラボー・プレス

ナラボー・プレスのサイトでは、音声のスピードを調整できる機能がついています。「再生」のボタンを使ってみてください。

This is VOA News. Via remote, I’m Marissa Melton.
Via remote「リモートで」
 アメリカでは、コロナの新規感染者数が劇的に減少してきているようですが、まだリモートでの放送のようですね。

US Vice President Kamala Harris emphasized the power of hope Monday, along with new efforts to fight corruption, to persuade Latin Americans to stay home rather than attempt the dangerous migration north to the United States.

emphasized the power of hope Monday「月曜日に、希望の力を強調した」
 Monday は、ニュースで使われる特徴的な表現では、前置詞の on がよく省略されます。
 power of hope というのは、ラテンアメリカの国々への援助を増やすという意味です。

along with new efforts to fight corruption「汚職と闘う新しい試みと併せて」
 along with ~は「~と併せて、連動して」という意味。
 to fight はnew efforts を修飾する形容詞的用法の不定詞です。fight は他動詞で、目的語が直接続きます。

to persuade Latin Americans to stay home「ラテンアメリカの人たちに母国に留まるように説得するために」
 to persuade は副詞的用法の不定詞です。
 to stay home は名詞的方法です。この stay home は、コロナ禍で「ステイホーム」と言っているのとは違い、「母国に留まって、アメリカに来ないで」ということです。

rather than attempt the dangerous migration north to the United States「北のアメリカに向かって危険な移住を試みるよりも」
 attempt は動詞。migration は「移住、移動」。

In her first foreign trip as the US second-in-command, Harris said in a news conference in Guatemala City that people in the northern triangle countries of Guatemala, Honduras and El Salvador, along with Mexico, need economic development that promises a better life than trying to move to the United States.

as the US second-in-command「アメリカの副司令官として」
 アメリカの大統領は、アメリカ軍の司令官です。そして、副大統領は副司令官です。
 as は「~として」という意味の前置詞。

people in the northern triangle countries「北部三角地帯の国々」
 of のあとに続く3つの国を指しています。カンクンを頂点とし、太平洋岸を底辺とする三角形が描かれる地域のことです。

need economic development「経済発展を必要とする」
 need の主語は that のすぐあとの people in the northern countries です。along with Mexico が挿入されたため分かりにくくなっています。

promises a better life than trying to move to the United States「アメリカに移住しようとするよりももっとよい生活を約束する」
 promises の主語は economic development です。that が関係代名詞。

Harris said, “Help is on the way” with Washington aid and private investments, encouraged by the US government, in agriculture, housing and businesses, but Harris warned Guatemalans, “Do not come” to the United States. She said we’re not afraid to enforce our laws and borders.

Help is on the way「援助はもうすぐやってくる」
 on the way は「~の途中にある」。

Washington aid and private investments「アメリカ政府による援助と私企業による投資」
 Washington は「アメリカ政府」。ニュースではよく使われますので、覚えておきましょう。
 aid は「援助」です。

we’re not afraid to enforce our laws and borders「我々は法律を執行し、国境を守ることを恐れない」
 国境を越えて入国しようとする人たちは、躊躇なく罰しますよ、ということです。
 enforce は「執行する、実施する」。

Harris held what she described as “a very frank, very candid” talk with the Guatemalan president about corruption, pressing the need for a strong court system and civil governance.

what she described as「彼女が~と表現した」
 what は関係代名詞です。
 as は「~のように」。
 続くクォーテーションマークの中の candid は「率直な」で、frank とほぼ同意です。

pressing the need for a strong court system and civil governance「強力な裁判制度と国民自治の必要性を強調して」
 分詞構文です。
 civil governance は「国民が積極的に政治に関与すること」という意味合い。

Shortly after she met with the Guatemalan leader, US Attorney General Merrick Garland announced in Washington the creation of a law enforcement task force aimed at fighting human trafficking and smuggling groups in Mexico and the northern triangle countries.

US Attorney General Merrick Garland「アメリカのメリック・ガーランド司法長官」

announced in Washington the creation of a law enforcement task force「ワシントンで法律執行の作業部隊を立ち上げることを発表した」
 ニュースでは、このように in Washington がこの位置によく置かれます。
 law enforcement task force は「国境での法律を執行する作業部隊」のこと。

aimed at fighting human trafficking and smuggling groups「人身売買や密輸グループと戦うことをねらった」
 後ろから task force を修飾する過去分詞です。
 human trafficking は「人身売買」、smuggling は「密輸をする」という動詞の現在分詞で形容詞。

Two candidates vying for Peru’s presidency were still neck-and-neck Monday as vote counts trickled in for the runoff election.

Two candidates vying for Peru’s presidency「ペルー大統領をねらう2人の候補」
 candidate は「候補者」。
 vying は見かけない単語ですが、vie(争う、競争する)という動詞の現在分詞です。die(死ぬ)という動詞の現在分詞が dying となるのと同じ変化ですね。

still neck-and-neck「まだ接戦で」
 neck and neck は「接戦で、互角で」という意味ですが、語源は競馬です。ゴールの「首の差」を表現したものですね。

as vote counts trickled in for the runoff election「決選投票で投票結果が漏れ伝えられてくるにつれ」
 trickle は、水などがぽたりぽたりを漏れる様子を表す動詞です。
 runoff election は「決選投票」。ペルーの大統領選は、1回目の投票で過半数を得た候補者が出なかったので、決選投票になりました。

With over 95 percent of the vote counted, socialist Pedro Castillo led conservative rival Keiko Fujimori by less than one percentage point according to Reuters.

With over 95 percent of the vote counted「開票が95パーセントを超えるところまで進み」
 <with … +過去分詞>の形になっています。

led conservative rival Keiko Fujimori by less than one percentage point「保守系のライバルであるケイコ・フジモリ氏を1パーセントに満たない差でリードした」
 less than は「~に満たない」です。「~以下」ではありません。

Castillo, an outsider candidate, barely gained a lead against his rival overnight as votes came in from rural areas of the country.

barely gained a lead against his rival overnight「一夜明けると、彼のライバルに僅差でリードしていた」
 barely は「かろうじて~する」。「ほとんど~ない」のように否定の意味合いで使うこともあります。

as votes came in from rural areas of the country「その国の田舎からの開票が伝えられると」
 as は「~すると、~するにつれて」という意味の接続詞。日本では、都市部が革新系で地方では保守系が票を伸ばすことが多いようですが、ここでは socialist(社会主義者)であるカスティロ氏が地方で票を伸ばしているようですね。

Lima’s stock market plunged and the national currency dropped to a record low as uncertainty over the vote continued on Monday.

Lima’s stock market plunged and the national currency dropped to a record low「リマの証券市場は落ち込み、国の通貨は記録的な安値にまで落ちた」
 plunge にはいろいろな意味がありますが、ここでは「下落する」という意味で使われています。
 national currency は「国の通貨」。

as uncertainty over the vote continued on Monday「開票への不透明感が月曜日まで続いたため」
 ここでの as は「~なので」という意味の接続詞です。
 uncertainty over 「~への不透明感、不確実性」

You can follow that story at our website voanews.com.

This is VOA News.

ナラボー・プレスのサイトはここです。
https://www.nullarbor.co.jp/voa/index.html

それでは来週もお楽しみに。

コメント

タイトルとURLをコピーしました